« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月

2014年7月31日 (木)

イベントおしらせ 朝ヨーガと満月ヨーガ 8月

_0011442

朝の海風が最高に気持ちいい季節です。


朝ヨーガやります!

夕方も美しいですが、朝の澄んだ空気は格別。

夏休みですから、ぜひキッズや犬もお連れください。

おひさまがあがると暑くなるので、早朝に始めます。


日程   8月2日土曜日 朝7時半から8時半

場所   大阪港中央突堤のボードウォーク

参加費 ドネーション(ツボにいれてください)

持ってくるもの ヨガマットか下に敷くもの。日焼けが嫌な方は日焼け止め。



また、この日は素敵なイベントが同時開催。

港のカフェハaハaハaさんで、山口県の友人オリエちゃんのショップが出店でやってきてくれます。

アジアの素敵な夏向きのお洋服や、手仕事の雑貨などなど、素敵なグッズ満載です。

オリエショップは8月2日・3日の二日間。


また、ハaハaハaさんのご厚意で、朝ヨーガのあと朝ごはんをいただけます。

おにぎり、お味噌汁、とれたてのお野菜、山口県の特産(秘密)つきで650円です。

こちらは数に限りがあるので、ご予約ください。(06-6576-0880)


朝ヨーガ、朝ごはんを食べてくださった方々は、そのまま開店前ですが、オリエショップを先にみていただけます。


みんなでぜひ遊びにいらしてください。


満月ヨーガ8月は11日に開催します。

お月さまがとても大きく美しく見える時期です。

ぜひこちらもご参加ください。(予約不要)

| | コメント (0)

2014年7月30日 (水)

明日のイベントのおしらせ

Hemp_c3














国産の麻の実オイルだけで走る、ヘンプカーが明日、大阪の中崎町ホールにやってきます。

古くから祭祀でも使われてきた麻の有用性のトークショーや、たくさんの出店も。

お友達のクミコさん、ミエさんはワンコインマッサージ、愛さんは美味しいカレーを作って待ってくれています。

私はヨーガでお手伝いします。
16時半から17時半まで、どなたでもご参加いただけます。

ぜひ、のぞきにいらしてください!(マルシェは入場無料)

https://www.facebook.com/events/1434084080210833/

| | コメント (0)

2014年7月28日 (月)

猛暑お見舞い申し上げます

Img_2384





















みなさま、猛暑お見舞い申し上げます。

犬かきはマスターしたので、そろそろクロールを、と思っています。

ツカモト グスタフ

| | コメント (0)

2014年7月27日 (日)

山から海へ

Img_2393

Img_2401































山からダッシュで下山して、早朝カヤックを積んで、海へ。

透明に澄んだきれいな水。

海の青と、空の青。

かおりちゃん、そのライフジャケットは犬用ですよ。

Img_2410






















| | コメント (0)

2014年7月26日 (土)

小川山③

Img_2347

Img_2349

Img_2351







































ボルダーも、ルートも、それぞれ初登者がそのひいたラインに名前をつける。

これももちろん、その人のセンスが表れる。

こんなとこ、無理やり開拓してライン引かんでも…と、思うようなものもあれば、
本当にこの岩なら、ここしかない、という美しいラインもある。

ここ小川山なら(私が登れる登れないは別にして)、
エイハブ船長、静かの海、虹の入江、冬の日、神の瞳、石の魂、伴奏者、蜘蛛の糸など、素晴らしいラインがたくさん。

一時期、私はこのエイハブが登りたくて、毎週のように通い、ウィークデイはずっとそのムーブを考えていた。

いつも結構高いところから落ち、上から見るとボルダーマットなんてマッチ箱みたいで、うまくそこに飛び降りるのはかなり難しい。(よく怪我もした)

でも、最近はジム育ちのボルダラーが増え、分厚いマットを敷きまくり、もう室内ジム状態である。

フィジカル的なものはトレーニングで出来上がっていても、岩と対峙する心がまだ出来上がっていないのだ。

マットが山積みされていない平日のこの岩場は、なんとスッキリ美しいことか。

クライミングは、その人の生き方のスタイル。

| | コメント (0)

2014年7月25日 (金)

小川山②

Img_2353

Img_2354




















夢のように岩場がすいていて(誰もいないので)、1人ローテーションでハイピッチで遊んでいたら、半日で指皮が終わってしまいました。

室内壁ばっかりやっていたら、指皮が柔らかくなってしまっていけないな(昔はカチカチの強い指皮だったのに)。

手をアイシングしながら、ハイエースをちょっと風流にして、休憩を

風鈴も仕入れるかな。

| | コメント (0)

2014年7月24日 (木)

小川山①

Img_2321

Img_2322

Img_2325





































ちょっとタープ張るから押さえてて(30キロもあれば十分じゃ)。

小川山は久しぶり。

標高が高いから、長袖がないと寒いくらい。

フリース着ようかな、と、ザックを探る私の横で、朝一に沢に飛び込む犬(やはり、ちょっと感覚が?)

| | コメント (0)

2014年7月23日 (水)

人は無から生まれ、無に消える

10550970_1456883947898336_283597173

















尊敬する登山家、ラインホルト メスナー氏にインタビューをするんだけど、聞いてみたいことある?と、友人の京子さんから連絡があった。

シェルパやポーターの手を借りず、フィックスも酸素ボンベもなし、そして最大の助けであるパートナーなしでヒマラヤを登る、単独行スタイルを確立した彼は、70歳になる。

岳人で、そのインタビューを記事にするからと。

私は、チャンスがあればこんなことを聞いていただけますか、とお願いした。

自分は30代はとにかくガンガンに岩登りをしていたが、40代になって、また向き合う方も変わってきて、その後ろにある山や森や鳥や空に、目がいくようになってきました。

たくさんの山や極点にあしを運んだメスナーさんが、いま70歳になり、どこに向かうおうとしているのか、知りたいです、と。

ちゃんと、岳人に答えが載っていました。

『人はどこから来て、どこへ行くのか?

5歳で初めて登った3000m峰のザスリガイスと、最後に登るザスリガイスのあいだにあるものは何か?』

人は無から生まれ、無に消える。

自分が過ごした時間は消えてしまう。

でも、そのつかの間に、僕たちは意識を持ち、自分を表現したり、人とつながることができる。

ザスリガイスと、ザスリガイスのあいだに、人生がある、と彼は語った。

岳人8月号にロングインタビューが掲載されています。

ぜひみなさんにも読んでいただきたい記事です。
京子さん、素晴らしいインタビューをありがとうございます。

| | コメント (0)

2014年7月22日 (火)

八ヶ岳④

Img_2246

Img_2244

Img_2243

Img_2250



























































なんとも素敵な仏さま。

下諏訪神社の春宮の奥、かわのほとりにひっそりと座っていらっしゃる石の仏さま。

太陽、雷、雲、磐座、月が彫られ、右端にチベット仏教の逆卍。

これが、大宇宙のすべてを表していると。

岡本太郎氏や新田次郎氏が、大絶賛した仏さまだということだが、そりゃそうでしょうね、私も、この仏さまにとても魅かれますから。

| | コメント (0)

2014年7月21日 (月)

八ヶ岳③

Img_2180

Img_2195

Img_2198

Img_2200




































早朝3時間のレース終了後、体力があまっている(方がほとんど)のため、本日も午後から雷雨の予報にもかかわらず、一本登るかと硫黄岳へ。

オーレン小屋のお父さんが、『稜線に出たらすごい風だからね。
五分も立っていられないよ。

雷が聞こえてきたら、とにかく早く下山しなさいよ』と。

もう、ほとんど小走りで登り、大走りで硫黄岳ループをまわり、下山しました。

いままでで最速のコースタイムです。

もう、ふくらはぎパンパン、膝ガクガクです。
おやすみなさい。

| | コメント (0)

2014年7月20日 (日)

八ヶ岳②

Img_2168

Img_2169

Img_2171

Img_2172

Img_2237






















































森の巨人と呼ばれる古木を撮影したら、やはりまた、青い光の玉が写っていた。

沖縄のガジュマルの古木でも、青い玉がたくさん見え、オーブという木霊だと教えてもらったのだが。

樹齢の長い木や、信仰の対象になった木には木霊が住むそう。

この森の巨人は、しなのき。 雨のなかで、やさしい馬頭観音様が脇侍し、森を守られていた。

| | コメント (0)

2014年7月19日 (土)

八ヶ岳①

Img_2151

Img_2152

Img_2161

Img_2162

Img_2163







































































雷雨の予報だけど、まだなんとか大丈夫。

でも、霧が這い上がってきたから、早くここを抜けよう。

と、思いつつも、綺麗な蝶々や苔を見ると立ち止まり…。

| | コメント (0)

2014年7月17日 (木)

イベントおしらせ 朝ヨーガとオリエショップ

_0014491

Img_1318

Img_1767










































梅雨開けの夏空のしたで、朝ヨーガやります!

夕方も美しいですが、朝の澄んだ空気は格別。

夏休みですから、ぜひキッズや犬もお連れください。

おひさまがあがると暑くなるので、早朝に始めます。


日程   8月2日土曜日 朝7時半から8時半

場所   大阪港中央突堤のボードウォーク

参加費 ドネーション(ツボにいれてください)

持ってくるもの ヨガマットか下に敷くもの。日焼けが嫌な方は日焼け止め。



また、この日は素敵なイベントが同時開催。

港のカフェハaハaハaさんで、山口県の友人オリエちゃんのショップが出店でやってきてくれます。

アジアの素敵な夏向きのお洋服や、手仕事の雑貨などなど、素敵なグッズ満載です。

オリエショップは8月2日・3日の二日間。


また、ハaハaハaさんのご厚意で、朝ヨーガのあと朝ごはんをいただけます。

おにぎり、お味噌汁、山口県の特産(秘密)つきで650円です。

こちらは数に限りがあるので、ご予約ください。(06-6576-0880)


朝ヨーガ、朝ごはんを食べてくださった方々は、そのまま開店前ですが、オリエショップを先にみていただけます。


みんなでぜひ遊びにいらしてください。

| | コメント (0)

2014年7月14日 (月)

種は神さまから

_0011393




















久高島の、琉球創生神話のなかに、五穀についてのお話があった。

島に住んでいた人間の夫婦は、木の実や貝を食べて暮らしていたが、ある日、イシキ浜にニライカナイから壺が流れてくる。

男性が壺をとろうとするが、どうしてもとれない。

女性が島の井戸で身を清め、壺に手を差し伸べると、スルスルと壺が手に入ってきたという。

ここから、女性はすべて神女として仕えるという、久高島での独特の文化が始まったようである。

壺に入っていたのは、五穀の種。

種は、神さまが与えたもの。

私たち人間が、都合のいいように遺伝子をさわったり、神さまの領域に手を出してはいけないのです。

そんな風に、欲しい欲しいと我欲をだすと、壺は逃げていくに決まっている。

せっかく神さまからいただいた種は、大地に植えていかなくては。

| | コメント (0)

2014年7月13日 (日)

種を植える

_0011379




















たとえ、明日世界が終わりになるとしても、私は今日、リンゴの木を植える

こう言っていたのは、地球交響曲第三番に出てくる、ビルさんだったかな。


ご存知の方も多いだろうが、いまホームセンターなどで売られている種や苗のほとんどはF1と呼ばれるもので、不妊性の種。

今年だけしか植物が育たないように、種の遺伝子に人為的操作がなされ、種が出来ても、翌年は芽がでないように仕組まれている。

一体なんのために?

アメリカの種苗大手がもっと種を売って儲けるためだ。

ただその目の前の金銭欲のために、神さまの領域まで踏み込んで、おかげで生態系のあり方まで変わってきている。

不妊性の植物の受粉を受け持つミツバチたちも、影響を受け、次世代が生まれず、どんどん数が減る。

こんな野菜や果物を食べて、人間にも影響がないはずがない。

自然の法則に反したことをすると、絶対にしっぺ返しが来るのだ。

昨日、自然農の岡本よりたかさんが言っていた。

それでも。

きちんと事実を知り、種を選び、とにかく植え続けようと。

私も、種を植えていこう。

もともと土にいた、微生物たちが元気に増える環境を作ろう。

皆さんも、種を植えてみてください。

| | コメント (0)

2014年7月12日 (土)

満月ヨーガ 7月 終了しました!

_0014756





















梅雨の真っ最中ですが、台風一過、お天気にも恵まれ、気持ちのよい夕方に満月ヨーガを無事に開催できました。

遠くから参加してくださったみなさま、ありがとうございました。

海に落ちる夕陽も、青い満月も眺めることができて、とてもいい時間でした。


この頃、ヨーガは初めてという方々もだんだんと増えて、空のしたで寝ころぶことの気持ちよさをみなさん楽しんでくださっているようで、嬉しいです。

次回は、夏の朝の気持ちのいい時間に朝ヨーガです。

8月2日土曜日 7時半から 

大阪港中央突堤にて

参加費 ドネーション(つぼにいれてください)

持ってくるもの ヨガマットか下に敷くもの

朝のおひさまを浴びますから、日焼けが嫌な方は対策してきてください。

この日は、ハaハaハaさんに山口県の友人が素敵なアジア雑貨を持ってやってくるので、

山口の特産品を使った美味しいプチ朝ごはん(おにぎりとお味噌汁など)を準備してくれています。

お楽しみに!


では、また空のしたでお会いしましょう。

_0014764

_0014769

_0014773

_0014793

_0014796

_0014736

| | コメント (0)

2014年7月11日 (金)

明日の満月ヨーガやります!

20130821_184254_2

















台風一過で、お天気もよさそうなので、下記の通り、満月ヨーガを開催します。

日程 
7月12日 土曜日  18時半ころから19時半

場所   
大阪港 中央突堤のボードウォーク

参加費 
ドネーション(ツボに入れてください)

持ってくるもの
下に敷くマットやレジャーシート

防寒具(海からの風が寒いです!)

着替える場所や、お手洗いも近くにはありませんので、大阪港駅で準備をして、いらしてください。

予約不要、自己責任で動ける方は、ヨーガが初めてでもどなたでもご参加いただけます。
雨天中止(もし、降水確率が50%を超えれば中止)

夕陽を見送り、あがってくる大きなお月さまを眺めましょう。

| | コメント (0)

2014年7月10日 (木)

地球の暦

10492136_1452418371678227_883045304














先日、相方先生に伺って面白いなあと思ったこと。

この7月の満月は(12日土曜日)、チベット仏教ではカーラチャクラ法要。

タイのテーラワーダ(上座部仏教)では、カオパンサー(雨安居)入り。

ヒンドゥ教もなにか大きなお祭りに重なっているようだ。

なにか、地球の暦の節目なのかもしれないな。

| | コメント (0)

2014年7月 9日 (水)

どこにお金をかけるか

Oq58fddo















昨日、友人のともちゃんと話していて、色々思うことがあった。

彼女は、不登校や発達障害を抱える児童の居場所づくりを精力的に行い、池田市の山の家でフリースクールを主宰している。
http://www.npotoybox.jp/toybox/projects/smile-factory/greeting.html

ある方が、娘さんが身体が小さいこともあり、登下校時に全員のカバンを持たされて、仲間から虐められ、学校の先生は見て見ぬ振りをするし、どうしたらいいのかと迷っていた。

こういう時、ともちゃんならどうするの?と、尋ねると、徹底的に個別対応をしますね、とのこと。

虐める側の子供の登下校時間、クラスもかえて、個別に話しをし、授業もマンツーマン。

隔離、ではなく、虐める側の理由(往々にして家庭に理由があることが多い)を時間をかけて、聞き出し、一緒に向き合うのだ。

三日で済む場合もあれば、数ヶ月かかる場合もあるけど、きちんと向き合えば、必ずかわりますから、と。

こうした教育のかたちを続けられれば、大きく土台がかわります、と、ともちゃんは言う。

でも圧倒的にお金が足りないのです、と。

発達障害は、病気ではなく、でこぼこの個性。 税金をどうか、こういう現場に使ってください。

| | コメント (0)

2014年7月 8日 (火)

ミュージカルのおしらせ

Img_1408















ダウン症児のダンスチーム『LOVE  JUNX』と、関西を代表する演劇集団『劇団往来』が力を合わせるミュージカルが、今週末あります。

太陽が動かない不思議な街。

ほんとうの生まれがいとはなにか。

『ミュージカル ウィン』

2014年 7月12日土曜日
14時から  18時から

門真市民文化会館ルミエールホール

前売り2500円  当日3000円

お問い合わせは トイボックス事務局06 6543 4770まで。
http://www.npotoybox.jp/toybox/projects/love-junx/

お時間のある方はぜひ足を運んでご覧ください。

| | コメント (0)

2014年7月 5日 (土)

ニュージーランドの森で

Imagesmy0a4j3l














以前、ニュージーランドに住んでいた時、よく山や森に入ったが、不思議なことがあった。

エイベルタスマンナショナルパークという、海岸沿いの素敵なトレッキングルートを縦走していたときのこと。

コースタイム的にみて、いいかげんに小屋が見えてくるはずなのに、なかなか辿りつかない。

親友と二人で歩いているが、さすがにおかしいよなあ、道に迷ったかな、と顔を見合わせる。

でも、分岐などはなかったし、迷いようのない一本道のはず。

またしばらく歩いていると、先ほど見たような景色。

先ほど見たような道標。

不思議なことに、一本道のはずなのに、ぐるぐると私たちは同じところを回っているようである。

似た景色が多いからね、と、言いながらまたしばらく歩いていると、やはりまた同じ景色と道標。

GPSもない時代だから、キツネにつままれたよう。
森から出ることが出来ないのである。

森の神さまに、立ち止まってお願いし、また歩く。

すると、なにか結界がとけたように小屋が見えてきて、森から出ることができた。

一人で歩いていたら、森に包みこまれてしまうところだったのかな、と、思う不思議な経験。

| | コメント (0)

2014年7月 4日 (金)

梅仕事

Img_1976

Img_1979

Img_1972






































おひさまを十分に浴び、木で完熟した梅が農家の方から届いたのが昨日。

毎年6月中に済ませているのだが、急いで、梅干しの下漬けを。

うちの前は、紫蘇畑があるので、『今年は遅いね』と言われながらも、赤紫蘇を少し残していただいているのだ。
この、丁寧に育てられた畑の赤紫蘇は、他とは全く違って大変美しい発色で香りもよい。...

もうちょっと畑で待っててね。

昨日塩漬けしたところだが、すでに3センチくらい梅酢があがってきている。

早く上がらないかな〜。

| | コメント (0)

2014年7月 1日 (火)

ヘンプカーイベント2014 

Hemp_c3

Photo


























麻の実オイルだけで走るヘンプカーが、大阪にやってきます。


古来より麻は、祭祀でも珍重され、人々の生活とともにありました。


その麻の有用性や、使い方、今後の産業的ひろがりなどについて、ヘンプカークルーのみなさんとのトークセッションがあります。

...
この日は講演だけではなく、いろいろと楽しい出店もいっぱい。

お時間がある方は、平日ですが、ぜひのぞきにいらしてください。



わたしはヨーガでお手伝い予定です。


日時 7月31日木曜日
   ヘンプマルシェ(出店)は11時から17時
   トークセッションは 13時から
   ヨーガは16時半から


場所 中崎町ホールhttp://www.nakazakichohall.com/

トークセッション参加費は3000円、ヘンプマルシェは入場無料です。

ヨーガは、ホール使用料の500円とハートマネー(募金)で、どなたでもご参加いただけます。

| | コメント (0)

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »